スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月30日

12月のテレビ視聴計画

 何冊もテレビ雑誌を読んでいると、だいたい、順番というものが決まってくる。
 今日は、その順番にそって、12月のテレビ視聴計画を練ってみようと思う。

 最初は、地上デジタルの番組表。
 これは、日曜日の新聞についてくるものを使用。
 地方では、結局、これが一番いいと思う。

 しかし、最近、めっきり地上波も観なくなった。
 観るものといえば、昔から観ていたものが中心。
 でも、地上波って、ビデオに録画して観るというよりも、僕の中では、たまたまテレビをつけて、おもしろそうだったら、そのまま観る、というぐらいの軽い、というか気楽に楽しめる感覚だ。
 まあ、好きなバラエティ番組なんかは録画するけど、ついついハードディスクに余裕がなくなると、「まあ、来週もあるからなぁ」と思い、真っ先に消去の対象になってしまう。
 一生懸命、作られている方々には、申し訳ない。

 さて、その次に見るのが『月刊ザ・ハイビジョン』。
 これは、BSの番組欄が充実しているし、CSの「スカパー!e2」の番組欄もあるという、すぐれものの一冊なのだ。

 あ、けっこう、字数がいったので、続きは、後日。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 22:04

2009年11月29日

12月のテレビ番組計画

 私は、CS放送の「スカパー!e2」に加入しているので、月末になると、テレビ番組雑誌を買ったり、送られてきたりと、何誌もたまってしまう。
 でも、来月はどんな番組があるのか、何を観ようか、と考えている時間が、結構、楽しかったりする。

 で、12月。
 だいたい、その月のイチオシというか、注目は、雑誌の表紙を見ればわかる。
 12月の「e2Days」と「スカパー!e2TVガイド」の表紙は、石川遼くん。
 確かに、今、話題だしなぁ、と思いつつ、私は、CSではあんまり、スポーツ番組って観ないからなぁ、とも思いつつ、ページをめくる。

 スポーツ番組は、基本パックでも観られるのだが、本格的に観るには、スポーツセットというのもある。
 しかし、私はそこまで観ないから、スポーツセットには加入していない。
 たまに、プロ野球とかをBSの方で観たりとかするくらい。
 確かに、観たらおもしろいかも、と思ったりもする。

 もうひとつ、音楽番組もあんまり観ない。
 最近は、どちらかというと、ジャズとかそっちの方をラジオで聞いたりしている。
 年末もいろいろ、特別番組があるみたいなので、なんか観てみようかな。

 さて、楽しみなアニメや映画は、ゆっくり計画を立てよう。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 20:30

2009年11月28日

気がつけば土曜日

 さて、土曜日だが、今日も仕事だ。

 朝、平日よりゆっくり家を出るが、さすがに午前8時代とあっては、車も多い。
 みなさん、土曜日だというのに、お仕事みたいだ(私も含めて)。
 みんな、こんなに働いているのだから、幸せにならないわけはない。

 途中、車でラジオを聞く。
 土曜日のこの時間は、NHK−FMで音楽番組をやっている。
 今日は、ブラックミュージックが中心で、さらにブルースまでかかる。
 私はこの方面というか、音楽にはさっぱり、知識がないのだが、それでも聞いていて、気持ち良くなるし、世の中には、まだまだ自分の知らないことや、聞いたことのない音楽があるのだな、と思うと、なんだか嬉しくなってしまう。
 ラジオは、こういう出会いがあるからいいのだ。

 土曜日とあって、入ってくる仕事は少ないので、ここぞとばかり、倉庫での作業を進める。
 しかし、さすがに、体の節々が痛くなり、全体的にだるい。
 まあ、一応、予定通りには進んでいるのだが、少しでも進めておきたいので、普段よりペースをおとしながらも進める。
 そして、午後5時に仕事が終わり、帰る。

 晩は、体を休めようと、たまったビデオをちょっとだけ観る、つもりが、ついつい長く観てしまう。
 ファミリー劇場でやっている『機動戦士ガンダムSEED』2話連続放送は、やっぱり、毎週観ないと、ついついたまってしまうし、観始めると、終わらない。
 そして、今月の私の密かで最大の楽しみの、AT−Xで放送開始の『true tears』。
 感想は、いずれ、ゆっくりと。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 22:00

2009年11月27日

いよいよ週末

 今日は、普通の朝から出勤の日。

 朝、いつものスーパーで、テレビ雑誌を購入。
 月末になると、テレビの雑誌やガイドブックがたまってくる。
 私は、スカパーe2も契約しているので、その関連のガイドブックもあるのだ。
 最近は、なんだか忙しく、テレビ番組を見る時間はもとより、テレビの雑誌を見る時間もないという状態になっている。
 年末年始は、ゆっくり観たい。

 でも、スーパーの雑誌コーナーでも、テレビ関連の雑誌は多い。今日も新創刊の雑誌が並んでいた。
 やはりデジタル機器の普及と多チャンネル化で、必要とする人は多いのか。


 仕事は、最近、体を使う仕事が続いている。
 倉庫の整理で、多い時は、半日ぐらい作業している。
 なんとか、年内に終わらせようと、がんばる。
 ようやく、おわりが見えてきた感じ。もうひと踏ん張りだ。

 しかし、体を動かすと、気分も体調もいい。普段は運動不足なので、こうやって、体を動かすのもいいものだ。

 だが、家に帰りつき、風呂からあがると、どっと疲れが出てくる。
 夕食はチャンポンだったので、ついつい缶ビールを飲む。さらに、体がだるくなる。


 夜。今、唯一,観続けている『アスラクライン2』を視聴。
 感想は、いずれ。
 でも、『アスラクライン』は、今年のベストテンには、入ってくる出来だ。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:08

2009年11月26日

平和な木曜日

 今日は、朝起きると、意外と寒かった。
 天気予報では、暖かくなるといっていたが、少し寒い。
 それでも日中は晴れるということだったので、今日はコートを着ずに出勤。
 実は、ここ二、三日の寒さで、しっかり服装は冬ものだったのだ。

 車の中は、暖房を入れて走行。
 すると、みるみるうちにガラスがくもってくる。
 なんとなく、季節の変わり目だなぁ、と思う。

 そして、いつものスーパーに寄る。
 駐車場に車を止め、外に出てみると、結構、寒い。
 見上げると、薄青い空に朝日がまぶしい。
 思わず、身ぶるいする。
 もしかしたら、今が一番冷えている時間帯なのか。
 いそいそと、マイバックを片手にスーパーに駆け込む。
 こんなことなら、コートを着てくるんだった。

 仕事は、そんなに量はないのだが、なぜか、忙しい。
 というか、あっという間に時間が過ぎていく。
 自分としては、かなり前倒しで進めているはずなのに、気がつくと、昼休みだったり、夕方だったりする。
 十一月でこの状態だと、来月はどうなるんだ。

 それでも何とかきりをつけ、午後6時半には仕事場を出る。

 そして、いつも帰りの車の中で、今日のブログは何を書こうか、考えるのだ。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 21:51

2009年11月25日

うれしいお給料日

 今日は、遅番なので、朝はゆっくりと過ごす。
 最近は、朝食を食べた後も、まだ薄暗いので、仮眠をとるには好都合だ。
 でも、疲れているはずなのに、なぜか30分眠っては目が覚め、目覚まし時計を確認する。
 そんなことをやっていると、出勤時間。

 朝の9時ごろ道路を走っていると、やたらと車が多い。
 もうラッシュの時間は過ぎたはずなのに、どうしてだろう。
 もしかしたら、もう年末のあわただしさがはじまっているのか。
 もう少し、2009年の気分を味わいたい。

 そんなことを考えているうちに、ガソリンスタンドに到着。
 平日の午前中なのに、混んでいて、しばし待つ。
 しかし、ガソリンスタンドの経営が大変なのは聞いていたが、どうも最近、どんどんガソリンスタンド自体がなくなって、今あるスタンドが混むようになってきた。
 これもハイブリットや電気自動車が普及すると、スタンドに行くこと自体が減るから、今だけの現象なのか。

 そして、いつもの大きなスーパーに到着。
 今日は、25日のお給料日なので、スーパーのATMでお金を下ろす。
 先に通帳記入をしてみてびっくり。
 いつもより、多い。
 うーん、確か、先月じゃなくて先々月ぐらいが残業をたくさんした覚えがあるが、まあ、お給料が多いのは、いいことだ。
 しかし、もっているお金が多いと、こんなにも気分が上向くものか。

 ATMの隣に宝くじ売り場があるが、今日は、年末ジャンボを買うのは控え、素通りする。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:17

2009年11月24日

『続ける技術』感想

 休日に、読書をしたので、その感想を、少し書きます。

 読んだ本は、剣持まよ著、石田淳監修『脱・三日ぼうず 続かない女のための続ける技術』(サンクチュアリ出版)です。

 読書といっても、この本は、マンガで書かれた実用書なので、読みやすく、一日というか一晩あれば読むことができます。

 内容よりも、私がまず驚いたのは、そのキャラクターの絵。
 なんというか、丸っこいというか、妙に立体感があって、私は好きです。
 もしかすると、フィギュアとか、ゆるキャラとかの影響かも。
 ふと、思ったんですけど、3Dアニメなどの影響が、こういう形で結実してきているのかもしれない。
 私たちが気づかない間に、時代は新しいステージに入っているのかも。

 内容は、一見すると、スラッと書かれているが、よく読むと、かなり構成や演出が考えられています。
 かなり、抵抗なくスッと読めるようになっているというか。
 これも行動科学の応用かも?

 案外、何気ない事なんだけど、物事をつづけるには、有益なヒントがいっぱい詰まっているので、お薦めです。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:10

2009年11月23日

休日の本棚の前で

 私が比較的、恵まれているな、と思うのは、母屋の隣に納屋があることだ。

 この納屋の二階に本棚があり、そこに今まで読んだ本や、買ったはいいが、未だに読んでいない本が、無造作に並べてある。

 昔は、けっこう古本屋やリサイクル古書店などをまわり、本を漁っていた。
 確かに昔から本を読むのが好きだったが、普通の新刊書店だと、どうしても現在、今、の本ということになる。
 それでも、けっこう、面白い本や欲しい本はあるのだが、それが古本屋になると、今まで現在という、平面というか、横軸だけの対象が、一気に過去という縦軸まで広がっていく。

 そうなると、対象の分野の広がりがものすごく、あっという間に本が増えていったのだ。

 しかし、それから興味関心が映像に移ったり、インターネットに移ったりしたので、今では本の増加率も、読書量も昔ほどではない。
 それに昔は、小説が主だったのだが、最近は、もっぱらビジネス書を読み漁っている。

 で、今日は、ちょっと昔読んだ本が必要になって、納屋の二階にある本棚をしげしげと眺めてみた。
 それがけっこう、おもしろいのだ。
 自分が選んで買ったのだから、当り前といえば当たり前なのだが、読みたくなるタイトルがズラリと並んでいる。
 普通の本屋の棚を見るより、よっぽど興奮する。

 久しぶりに、読書熱が再燃してきた。
 しかし、ますます時間がなくなるなぁ。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 10:49

2009年11月22日

日曜日もお仕事

 世間では、三連休らしいが、私は今日もお仕事だ。
 休日出勤の時は、朝は少し遅くてもいいので、のんびり出勤。
 それでも車は、そこそこ多い。皆さんもお仕事なのか。たいへんだ。
 でも、そろそろ年末のあわただしさが始まっているのかもしれない。
 そうだ、気がつけば、もう、年末なのだ。一年がたつのは、早いなぁ。

 休日出勤の時は、朝、スーパー近くにある本屋に寄ることにしている。
 今日も、店内をぶらぶらした後、2冊購入。
 一冊は、ポール・R・シーリィ著、神田昌典監修、井上久美訳『[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める』(フォレスト出版)。
 実は、以前、フォトリーディングをやっていたのだが、最近はまったくやっていない。
 もう一度、勉強しなおそうかな、と思っていたところに出た本なので、しっかり読んでみようと思っている。

 もう一冊は、剣持まよ、石田淳監修『脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術』(サンクチュアリ出版)。
 新刊コーナーの平台に積んであったので、ついつい手にとり、面白そうだったので、購入。

 その後、曇り空の下を、仕事に向かう。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 22:35

2009年11月21日

弱点と欠点

 今日は、土曜日だが、仕事の関係で研修会があるので、朝から出発。

 平日通りの時間に出て、いつものスーパーへ寄る。
 いつもの缶コーヒーと栄養ドリンクなどを購入。
 ついでに、作業の時に使うマスクも買う。毎日、一枚の割合で使っているので、すぐになくなってしまう。
 いくつか試したのだが、普通のマスクより、加湿タイプが、息がしやすく、気に入っている。
 ただ、若干、値段が高めなのが難点だ。

 そして、仕事場へ。
 研修会の準備で、しばらくバタバタし、走り回る。
 どうも準備不足のようだ。
 その後、ようやく研修会がはじまるが、そのころには、クタクタになっていた。

 さらに、週末のためか、会場のエアコンが入らない。
 結構、寒いので、エアコンを入れてもらうために、あちこちに連絡をとり、ここでも右往左往。

 そこで、いろいろ考えた。
 どうも自分は、肉体的、身体的疲労に弱いみたいだ。
 これが、私の弱点かもしれない。

 そして、体がまいってくると、気持ちまで落ち込んでくる。
 疲労が蓄積してくると、ついついイライラしてしまう。
 それが、私の欠点かもしれない。

 体って、正直だよな、と思うと同時に、さすがに年をとって、疲れやすくなっているのかもしれないとも思い、体を気遣おうと反省する。

 もしかしたら、イライラして怒りっぽくなるのも、年のせいかもしれない。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所
  


Posted by kanehiro23 at 23:04

2009年11月20日

「逃げて」いないか?

 最近の私の習慣の一つに、「自分は逃げていないか?」と自分自身に問いかけることがある。

 例えば、家に帰ってやるべき仕事があるとする。
 それをやらないといけないし、なにより、自分もやりたいという気持ちがある。
 しかし、一方では、別に、今日、やらなくてもいいのではないか、明日でも別に問題ないし、今日は仕事で疲れているし、などと言い訳が浮かんでくる。

 これが、たまったビデオを観たり、昼寝をしたりと、明らかに、サボった、怠けた、とわかることであれば、さすがの私も反省する。
 だが、これが、例えば、昼間の仕事の残業だったり、部屋の整理や掃除なんかだと、厄介だ。

 一見すると、それはまともな理由だったりする。
 昼間の仕事は、少しでも進めておけば、先々、楽になる。
 部屋の整理だって、効率よく配置すれば、家の仕事だって、ずっとはかどるじゃないか、と思い、ついつい、ズルズルとそちらの方をやってしまう。
 一見すると、もっともで、正しい(と思う)ことが危険であり、それが「逃げ」になっている。

 本当に、やらなければならないことは、なんなのか。
 例えばこういう風にブログを日々、更新することだったり、ネットやホームページの勉強をすることではないのか。

 もしかしたら、自分は、本当にやらなくてはいけないことから、逃げてるんじゃないのか?

 日々、自分に問いかけながら、進んでいきたい。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 22:14

2009年11月19日

ビデオを観る時間がない理由

 ここ最近は、あまりテレビ番組を観ていません。

 昔は、けっこう好きで、バラエティ番組やドラマ、映画にアニメと、いろいろ観ていたんですが、やっぱり、忙しくなった、というのも一つの理由かもしれません。

 昼間の本業の方では、大きな仕事が進行中で、そこでは、珍しく体力を使う仕事なので、夜、家に帰ってくると、体のふしぶしが痛んで、気力がなくなりぎみです。
 また、他にも仕事がちょくちょく入ってきます。
 確かに、あっという間に一日が過ぎるので、それなりに充実しているし、やりがいはあるのですが、昔に比べると、余裕がなくなったかな、という気がします。

 また、自由時間は自由時間で、ネットがおもしろく、例えば、こういったブログなどもやってますし、それなりに、やることはあるわけです。
 しかし、睡眠時間はあまり削りたくないし(眠いと昼間の仕事に影響しますし、それで効率が落ちると、どんどん仕事がたまっていくという悪循環になります)、自然と、テレビ、というか、録画していた番組を観る時間が減ってくるわけです。

 もうひとつは、目の疲労というものがあります。
 この前も、休日に、ちょっとパソコンの作業をまとめてやっていると、目の疲れがピークに達し、頭まで痛くなってしまい、結局、午後から夜にかけて何もできない状態になりました。

 もう少し、体をいたわりつつ、スケジュールや仕事の効率化を考えていこうと思います。

 一日は、二十四時間しかありませんから。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 07:28

2009年11月18日

今日も朝からお買いもの

 日々、朝、仕事に行って、夜、帰ってくるという生活をしていると、数少ない楽しみが、買い物になる。


 今日は、朝、少し早めに家を出た。
 さすがに午前6時半の道路はすいている。
 そのため、いつもより早くスーパーについた。
 少し時間があるため、スーパーの隣にあるホームセンターを物色。

 まずは、目の保温剤のお徳用パックを購入。
 この前の一件以来、目の健康に気をつけている。

 さらに、首用の保温剤の予備も購入。
 私は、目の疲れがひどくなり、痛くなってくると、首まで痛くなってくるので、これも必要なのだ。

 しかし、さすがに、もうすぐ冬なのか。
 なんか、買うものといったら、暖めるものばかりだ。

 そして、ホットカーペットの下に敷くマットも買う。
 これは、断熱剤が入っていて、ホットカーペットの熱を反射し、床からの冷気を遮断するというすぐれものなのだ。
 これで、温度が7度もアップするらしい。
 1,500円ぐらいだったので、ちょっと高いかな、とも思ったが、熱効率が高まると電気代も安くすむ。
 なんてエコな商品なんだ。

 実は、去年、買おうかどうしようか、迷っているうちに冬が終わってしまったのだ。
 今年は、もう、迷わずに即、購入。

 これで、暖かく冬を過ごせそうだ。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:53

2009年11月17日

今日の気づき

 結構、仕事が忙しかったり、多くの仕事を抱えていたりすると、ついつい、なんで自分ばかりが、と思ってしまったりする。
 そればかりか、手伝ってくれない、と、一緒に仕事をしている人を恨んだりしてしまう。

 よくよく考えると、それは自分が正当に評価されていない、と思っていたり、もっと、認めてほしい、とかいう気持ちだったりする。

 今日も、一人で仕事をしながら、そんなことを考えていた。

 しかし、ふっと別の面から考えてみると、それは甘えなんじゃないか、と気がついた。
 ようは、かまってほしいのだ。自分がよくやっていると、誰かに認めてもらいたいんだな、と気がついた。

 自分だけが、なんていうのは、子供じみた考えで、やっぱり、どこかにかまってほしい、認めてほしい、という気持ちがあったのだろう。

 それは自由ではなく、不自由だ。

 誰かに認めてもらわないと、自分の働きを評価できないなんて。
 結局、自分のしていることに、自信がもてないだけなのだ。
 そう、自分を信じていないだけなのだ。

 確かに、自信がありすぎて、周りが見えなくなるのも、よくない。
 しかし、他の人の評価がないと、満足できないというのも同じくらい問題だ。

 いかに自分が子供じみていて、あまえていたか。

 それに気づいた所から、何かが始まると思う。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 22:19

2009年11月16日

月曜日のお買いもの

今日は、朝から曇り空だった。
 週末は、目の使い過ぎで、ずっと疲れ目だった。
 それが、今日、目覚めると、ずいぶんと楽になっていたので、ホッとする。

 朝、曇り空の下を車で走り、いつも寄るスーパーの隣のホームセンターに行く。
 ここは、いろいろと材料や日用雑貨が豊富にあり、しかも、朝早くから開いているという便利なお店なのだ。

 ここで、封筒を買う。本の郵送用がなくなってしまったのだ。
 エアパッキンが入っているものは、少々、お高いが、本を送るには、ぴったりだ。
 そして、ついでに、目の保温剤も買う。
 これは、目を温めて疲れをとるというものだ。
 前から愛用しているのだが、最近、使っているものが古くなったので、新しいものを購入。
 これで、少しでも目の疲れが取れてくれるといいのだが。

 仕事は、やっぱり、月曜日は忙しい。

 昼は、本を郵送しに郵便局へ。その後、昼食。

 午後も仕事を続けるが、頑張ったかいがあって、夕方前には、比較的、ゆっくりできた。

 夜、帰ろうと、外へ出ると、雨が降ってきた。
 車で走っているうちに、結構、降ってくる。

 家に帰りつくが、目が痛くなるのを恐れ、たまったビデオも観れない。

 こういう日は、早く寝よう。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:06

2009年11月15日

最近、読んでいる本

 少し前までは、結構、新刊本を追いかけていたりして、本屋にも、足しげく通っていたりした。
 しかし、最近は、とんと新刊に興味がなくなってしまい(前からその傾向にあったけど)、もっぱら、古本ばかりに興味がいっている。

 確かに、昔に比べれば、古本もずいぶんと入手しやすくなった。
 昔はそれこそ、頻繁に古書店を回っていた。
 休日なんかは、朝から家を出て、今日は、何件ぐらい回れるだろうか、とウキウキしながら、予定を立てていたものだ。

 それが今では、さっぱり、出歩くことがなくなった。
 一つは、年をとったということもあるだろうし、興味あるジャンルも一通り、探索しきった、という気分もある。
 しかし、やっぱり、ネット古書店の出現と充実ぶりが、大きな理由かもしれない。

 そんなネット古書店で入手したのが、『怪奇幻想の文学』全7巻。
 これは、怪奇小説の叢書の中でも有名なもので、いつかは、読みたいな、と思っていたもの。
 岡本綺堂と創元推理文庫の叢書は、読破したので、いよいよ、このシリーズにとりかかったのだ。

 一巻を読み終え、現在、2巻の「暗黒の祭祀」を読書中。
 やっぱり、結構、おもしろい。

 感想は、いずれ書きます。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 20:19

2009年11月14日

休日の疲れ目

 休みの日だったので、ついつい油断してしまった。

 朝は、自然に目が覚め、さて、今日はいろいろとがんばるぞ、と意気込んでいた。
 しかし、やっぱり一週間の疲れというものがあるのか、少々、体が重かった。

 朝食後、ちょっと休憩のつもりで、たまっていたビデオを観る。
 30分ぐらいで、切り上げるつもりが、ついついずるずると、バラエティ番組を観てしまう。
 気がつくと、もう午前9時を回っている。
 いけない、いけないと思いつつ、作業に入る。
 思えば、その時、もう少し、目が疲れていたのだ。

 それでも、がんばってパソコンに向かう。
 今日は、単純作業なので、あまり考えずに、とにかく手を動かす。
 ついつい熱中してしまい、気がつくと、もうお昼。
 すると、目の疲れが、ピークに達してしまい、目の奥がズキズキ痛む。

 昼食後、目を休めようと、すぐに昼寝をする。
 しかし、夕方になっても、回復しない。
 だんだんと、首の後ろも痛くなってくる。
 今日はもうビデオやパソコンは、やめて、早々にふとんに入る。
 しかし、まだ午後8時前なので、さすがに眠くならない。
 こういう時こそ、オーディオ教材を聞くチャンスとばかり、iPodに耳を傾ける。


http://studyart07.suki-ari.net/ | http://1fukuen.koiwazurai.com/ | 独学の参考サイト | 読書 デザイン | 勉強 場所  


Posted by kanehiro23 at 23:42